居宅介護支援事業とは
居宅介護支援事業(介護支援専門員(ケアマネジャー)による支援)
ご利用者やご家族の依頼に応じて、どのような介護サービスが必要かを相談し、一緒になって介護サービス計画(ケアプラン)を作成する身近な相談機関です。(予防給付における介護予防サービス計画の作成についても地域包括支援センターから委託されます。)
又、各サービスを提供するサービス事業者や介護保険施設との連絡調整、行政機関への認定申請の代行、市町村から委託を受けた要介護認定等のための訪問調査なども行います。
(担当 介護支援専門員 関口)
介護保険サービス利用の流れ
-
① 要介護認定の申請
お住まいの市町村の介護保険係の窓口で手続きをお願いします。
-
② 認定調査を受ける・主治医の意見書記入依頼
役所からご自宅または、ご本人の所在地に介護認定調査員が調査に訪問します。
※主治医意見書は役所から依頼の文書が直接主治医のもとに送付されます。
認定調査と主治医意見書をもとに、市町村の介護認定審査会で介護認定が決定されます。
-
③ 認定結果通知
介護認定申請時に指定して住所地に介護認定結果が市町村から届きます。
-
④ サービスを選ぶ→施設入所の場合は直接施設へ申し込む
在宅で利用するサービスを選択します。施設入所ご希望の場合は、直接施設へ申込みとなります。
-
⑤ケアプラン作成(ケアマネジャーと契約する)
ケアマネジャーはご本人やご家族の要望目的に合わせてサービスの内容や費用などについて
適切なアドバイスをします。あわせて、各サービス提供事業者と連絡、調整を行います。
-
⑥ サービス利用開始
サービス内容を評価し継続的な支援をします。
-
※ケアマネジャーへのご連絡・ご相談は上記のどの段階でいただいても大丈夫です。
★藤美苑居宅介護支援事業所へ直接ご連絡下さい。
※現在、空きがあり対応可能です。是非ご連絡下さい。
担当者・・・関口(介護支援専門員)
電話 (052)722-2268
FAX (052)722-2239